鼠径ヘルニアの手術は東京外科クリニックへ。実績豊富な医師による「腹腔鏡(内視鏡)」を用いた、傷が小さく、痛みが少ない日帰り手術。

東京外科クリニック|外科 そけいヘルニア(脱腸)日帰り手術

電話受付【火~土】9:00~18:30
電話受付
火・木 9:00~15:00、水・金 9:00~17:45
土曜日 9:00~11:00

各種保険取扱
社保・国保取扱い
労災保険指定医療機関

電話番号:03-5283-8614

患者様・医療機関様以外のお問合せはこちら

御茶ノ水駅/小川町駅/淡路町駅 他、複数路線利用可能です

腹腔鏡でないと日帰りができないのか

患者さんから多くいただくご質問ですが、腹腔鏡が日帰りのための必須ツールであるという認識は誤解です。

「腹腔鏡+日帰り」はほとんどの患者さんにとって最適解であるというのが正しい解釈です。

つまり、腹腔鏡でやらなくても日帰りは「なんとか」できる。

腹腔鏡でやっても入院になってしまう医療機関は未だに多い。

腹腔鏡+日帰り

腹腔鏡+入院

開腹+日帰り

開腹+入院

医療行為としてはいずれも成立しえます。

腹腔鏡のほうが開腹より痛みが少ないのは医学的に正しい事実ですが、開腹でも日帰りは許可することはできます。

開腹用の麻酔のほうが手間が少ないので、実際のところ、日帰りの医療機関の大多数は開腹なのが現状です。

いずれのパターンも、患者さんの状態によっては適応があるので、一概に優劣つけられませんが、

とくに重大な併存疾患でもない患者さん、すなわち、ほとんどの患者さんにとっては腹腔鏡+日帰りが最良の組み合わせとなります。

——————————————————–

■文責
医療法人社団博施会理事長 大橋 直樹
(日本外科学会認定外科専門医)

当院の鼠径ヘルニア日帰り手術に関してマンガを作成いたしましたので、是非こちらもご覧ください!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: manga_pc_bnr-1024x335.png

このページの先頭に戻る