日本の日帰り手術をリードする東京外科グループ

東京外科グループは、同じミッションの元に集った、プロフェッショナル集団です。

グループ医院に関するお問い合わせは各院に直接お願いいたします

東京外科クリニックの代表電話03-5283-8614には、他のグループ院に関するお問い合わせはご遠慮ください。

埼玉外科クリニック、茨城ヘルニアクリニック(太田医院)に関するご質問、予約などは各院に直接ご連絡お願いいたします。

東京外科クリニック
新御茶ノ水駅、小川町駅、淡路町駅から徒歩3分。

成人鼠径ヘルニア・虫垂炎や胆嚢疾患を含めた腹腔鏡手術だけでなく、小児外科および乳腺外科の専門家も活動を続け、各々が専門性を活かす総合的な日帰り手術の専門施設です。

公式ホームページはこちら

埼玉外科クリニック
JR大宮駅西口より徒歩3分。


成人鼠径ヘルニア、虫垂炎の腹腔鏡手術に特化した日帰り手術の専門施設です。

鼠径ヘルニアを専門とする院長が診察し、手術の執刀を行います。

公式ホームページはこちら

茨城ヘルニアクリニック(太田医院)
JR牛久駅より車で7分。


成人鼠径ヘルニアの腹腔鏡手術を行う日帰り手術の専門施設です。

茨城県全域や千葉県北部の患者さんが通いやすい立地です。

公式ホームページはこちら

東京外科グループのミッション

日本の日帰り手術のスタンダードを創り続けることにより、
医療にまつわる諸問題解決の先陣をきること

東京外科グループは、日帰り手術を提供するプロフェッショナル集団としてパートナーシップを結ぶことで、このミッションの実現に寄与します。

医療にまつわる諸問題は多岐にわたるものではありますが、私たちがまずできることは日帰り手術の適応拡大により疲弊した業界全体に対して新たな刺激となること。そして入院手術業務の問題点であった外来・手術・病棟の垣根を取り払うことによりシームレスな看護体制を築くこと。
安全性・快適性を担保した上で効率化された体制はきっと、国民全体の幸せに繋がっていくことと信じています。

ご挨拶

東京外科グループのサイトをご覧くださいまして誠にありがとうございます。

当グループは発足より7年目を迎えました。成人鼠径ヘルニア・胆嚢や虫垂を含めた腹腔鏡外科を中心に、各々が専門性を活かす総合的な日帰り手術施設として成長してまいりました。

令和4年5月末日で、我々は3121例の日帰り手術を完遂いたしました。 開院以来、質の高い医療を求める患者様のお役に立つために、通院回数や在院時間を少なくし、有資格者(外科系学会専門医)の執刀による日帰り手術を提供していま す。小職は長年ヘルニア治療に従事してきましたが、10年以上前は何日も入院して鼠径部を大きく切開する手術が主流でした。

やがて技術や機器の進歩に伴い腹腔鏡(内視鏡)手術により小さいキズ(従来比1/5程度)で受けることができるようになり、平成27年 (2015年)のグループ第一院である東京外科クリニック開院を機についに「日帰りの腹腔鏡手術」を提供できるようになりました。

令和4年現在、当グループはさいたま市の埼玉外科クリニック、茨城県牛久市の太田医院を仲間に加え、3院が技術提携、情報共有をし、日帰り手術の普及に努めてまいります。 より多くの患者様の健康をあずかる立場となり、グループ職員一同、責務を全うすべく決意を新たにしています。皆様の受診を心よりお待ちしております。

グループ概要
(2022年9月末現在)

診療内容 保険診療による日帰り手術(主に腹腔鏡手術)
対象手術 鼠径ヘルニア、虫垂切除、胆嚢摘出術、小児外科
経験症例数 グループ全体として3593例
拠 点 東京都千代田区 埼玉県さいたま市 茨城県牛久市
主要論文 腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術(TAPP法)による日帰り手術の短期成績

FAQ

どこにかかればよいですか?
基本的にお住まいのお近くの院の診察予約をおとりください。鼠径ヘルニアの腹腔鏡手術はいずれの院でも行います。その他の疾患に関しては各院で対応が異なりますので、事前にウェブサイトでご確認ください。
どの拠点とも同じ質の医療が受けられますか。
クオリティーコントロールが適正に行われているため、日帰り成功率、合併症発生率などの重要な項目に差異はありません。
設備や体制、取扱可能疾患に若干の違いはありますので、各院担当者の指示に従っていただくようお願いいたします。
治療に関する質問や受診予約はどこに電話をすればよいですか
診察や手術を受けようとする院に直接連絡をお願いいたします。
東京外科クリニックの代表電話03-5283-8614には、他のグループ院に関するお問い合わせはご遠慮ください。
診療時間の確認や予約については一元化していませんのでご理解ください。

埼玉外科クリニック、茨城ヘルニアクリニックに関するご質問、予約などは各院に直接ご連絡お願いいたします。

なお、東京外科グループとしての取材や見学などのご相談は東京外科クリニックにご連絡いただいてけっこうです。
(営業は全てお断りしています)

そけいヘルニア日帰り手術の実績

日帰り手術の安全性

日帰り成功率99.9%

(対象患者:ヘルニア、虫垂切除、胆嚢摘出、乳腺、小児外科の全手術症例 3593例
 対象期間:2015年11月~2022年9月)

1.手術当日に入院を要したもの 計3例

手術操作あるいは麻酔のヒューマンエラーに伴うもの 0例
強い痛みに伴うもの 0例
抗菌薬もしくは麻酔薬の副作用と思われるアレルギー反応 1例
もともとコントロール不良であった持病の術中増悪
(気道呼吸器系)
1例
患者様の過失が明白なもの ※1 1例
その他 0例

※1 手術直前の飲食(厳禁事項)について虚偽の申告をし通常通り受療。麻酔覚醒時に嘔吐し呼吸困難となった。

2.一旦日帰りしたが早期(1週間以内)に精査もしくは加療を要したもの 計2例

抗菌薬副作用の可能性を否定しえない急性腎障害 1例
術後出血 1例

3.外科的なもの 計1例

予期せぬ事象により開腹手術に切り替えたもの 0例
超早期再発 0例
創感染(洗浄など一定期間の治療を要したもの) 1例

漿液種などは患者要因であることが多く、かつ、ほとんどが自然治癒するのでここではカウントしていません。

手術前検査を行い、リスクを可能な限り低減するように努め、高い日帰り成功率を保っております。それでも、日帰りが困難となるリスクもごく僅かながらありえます。

手術に必要な薬剤の副作用により呼吸循環器系に障害が発生し、手術後の入院経過観察の必要が生じることがあります。これらの事象は局所麻酔であろうが全身麻酔であろうが生じえることですので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

当院は計画的な入院手術を承らない一方で、偶発的に入院の必要が生じた際の体制も整えております。個別の対応については各院にご確認ください。高度な肥満など日帰り手術を受任できないケースについて、グループとして一定の基準を定めています。個別の事案については必要に応じ協議していますが、最終的な可否判断は各院の代表者が行います。

各クリニック概要

東京外科クリニック
新御茶ノ水駅、小川町駅、淡路町駅から徒歩3分。

成人鼠径ヘルニア・虫垂炎や胆嚢疾患を含めた腹腔鏡手術だけでなく、小児外科および乳腺外科の専門家も活動を続け、各々が専門性を活かす総合的な日帰り手術の専門施設です。

公式ホームページはこちら

埼玉外科クリニック
JR大宮駅西口より徒歩3分。


成人鼠径ヘルニア、虫垂炎の腹腔鏡手術に特化した日帰り手術の専門施設です。

鼠径ヘルニアを専門とする院長が診察し、手術の執刀を行います。

公式ホームページはこちら

茨城ヘルニアクリニック(太田医院)
JR牛久駅より車で7分。


成人鼠径ヘルニアの腹腔鏡手術を行う日帰り手術の専門施設です。

茨城県全域や千葉県北部の患者さんが通いやすい立地です。

公式ホームページはこちら

このページの先頭に戻る