小児外科手術は東京外科クリニックにお任せください。 順天堂大学医学部の主任教授の山高篤行医師による手術を受けることができます。

東京外科クリニック|外科 そけいヘルニア(脱腸)日帰り手術

電話受付 火・木 9:00〜15:00、水・金 9:00〜17:45、土曜日 9:00〜11:00
電話受付
火・木 9:00〜15:00、水・金 9:00〜17:45
土曜日 9:00〜11:00

各種保険取扱
社保・国保取扱い
労災保険指定医療機関

電話番号:03-5283-8614

患者様・医療機関様以外のお問合せはこちら

御茶ノ水駅/小川町駅/淡路町駅 他、複数路線利用可能です

山高篤行医師による小児外科手術

小児外科手術をご検討されている方へ

小児手術は、時節や院内の体制により、取り扱い可能な年齢・疾患に変動があります。
多忙な山高医師の都合により手術日がなかなか決まらないこともあります。

お子様の病気に苦悩されるご家族様の心中はお察し申し上げておりますが、当科では、無理難題を仰る方、横柄な態度をとる方、事実と異なることを仰る方のご希望を承ることはできかねます。

担当者の説明と指示はよく聞いて協力の姿勢を示していただくことが全ての始まりとなります。
当科方針遵守の上、行動くださいますようお願いいたします。

小児外科に関するお問合せは「お問合せフォーム」をご利用ください

お電話によるお問合せはご遠慮ください。(当院での手術予定またはお受けになった患者様は除く)

受診を検討している段階ではお電話の相談は承りません。受診前のご相談はお問合せフォームのご相談内容の欄にお子様の年齢、病状をご入力いただき送信してください。3営業日以内に担当者からの回答をいたします。
(当院で対応しかねる内容であれば返信はいたしません)

また、順天堂大学附属順天堂医院で手術の予約が済んでいる患者様に関する一切の相談・質問を固くお断りいたします。

順天堂大学医学部の主任教授の山高篤行医師の手術が当院で受けられます。

山高医師を指名される患者様が治療を受けやすいよう、東京外科クリニック小児日帰り手術施設が開設されました。

山高篤行医師による小児外科では、鼠径ヘルニアの日帰り手術を行います。

その他のご相談は、順天堂大学附属順天堂医院に直接お問い合わせ下さい。

原則として、お近くの小児科の紹介状の持参が必要となります
紹介状が入手困難な場合はお問合せください。
順天堂大学附属順天堂医院で手術の予約が済んでいる患者様に関する電話相談は固くお断りいたします。

医師紹介

山高篤行医師

この子が自分の子どもなら、
どのように診断し、いかなる手術を選択し、
どのように術後管理を行うかを考えていく・・・

それが私の治療方針です。

小児外科の病気は、問題が複数の部位にまたがっていることが多く、一人ひとりの症状が大きく違うため、その子に合わせた特別な手術を求められる難しさがあります。

また、体格が小さいだけではなく、成長過程にある点も考慮にいれなければなりません。

たとえ、鼠径ヘルニアや停留精巣など大手術と言えないものでも、医師の選択した手術・治療によって、その後何十年とあるお子さんの人生が左右されてしまうのです。

手術を行う際には、常にそのことを念頭に置き、あらゆる可能性を検討し、万全な準備をした上で臨みます。

東京外科クリニック小児外科 山高 篤行

山高医師がNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて紹介されています。
詳しくはNHKホームページをご覧ください。
http://www.nhk.or.jp/professional/2015/0316/

山高医師出演の「プロフェッショナル 仕事の流儀」DVD 販売中!

山高医師出演の「プロフェッショナル 仕事の流儀」DVDを当クリニックでも販売しております。購入をご希望される方は、クリニック受付までお申し出ください。

3,780円(税込)
※別途送料が600円かかります。
※クリニックに取りに来ていただく場合は送料は不要ですが、事前に在庫をご確認ください。
※お支払い方法は現金もしくは銀行振り込みとなります。振込手数料はご負担ください。

小児鼠径ヘルニアの疾患・治療説明

低侵襲手術のトップランナー 小児最先端外科医療の拠点 順天堂小児外科

ロボット支援手術(ダヴィンチ手術)のドッキングから5p立方の狭いワーキングエリアでの運針

土曜外来(山篤行教授による初診外来・予約不要)について
【順天堂医院 小児外科・小児泌尿生殖器外科】

村上寛医師

東京外科クリニック小児外科医師/小児日帰り手術コーディネーター

平成23年 順天堂大学医学部卒業
平成25年 順天堂大学医学部小児外科学教室助教
平成30年 現職

順天堂大学医学部卒業
順天堂大学医学部小児外科学教室助教
東京外科クリニック小児外科医師/小児日帰り手術コーディネーター

山高篤行医師の信頼あついドクターです。
病気を患うお子さんと家族もろとも包み込む優しさはもちろん、外科医としての頼りがいと厳格さを兼ね備えた診療を心掛けています。順天堂で長年師事してきた山高医師と心をひとつにして東京外科クリニックの小児外科日帰り手術を安全に全うできるようつとめています。

村上寛医師の主な業績

対象疾患

東京外科クリニックは日帰りの手術施設です。
1歳以上、成長発達におおむね問題がないお子様で、鼠径ヘルニア、臍ヘルニア、陰嚢水腫、包茎、尿道、睾丸、埋没陰茎などの手術がよい適応となります。

上記以外の条件の場合もお受けできる可能性があります。
また、上記対象疾患であっても状態によっては日帰りが困難と判断されることがあります。
詳しくは、お電話(03-5283-8614)でご相談ください。山高医師に確認をいたします。

山高医師の術中説明について

東京外科クリニックの小児外科手術では、ご両親を術中に手術室内にお招きし、山高医師本人による手術操作の説明をさせていただいております。手術の要所で実際の様子を見ていただきながら、大切なお子様の病気に対する理解を深めていただき、安心していただきたいためです。

「患者様と医師の距離を少しでも近づけたい」
「信頼関係をより確かなものにしたい」

術中説明は、そのような山高医師の「想い」を「カタチ」にするため導入いたしました。

大きな医療機関ではこのような術中説明の実施は困難です。
術中説明でお子様の病気に対する理解を深めたいとお考えの場合は、当クリニックまでご相談ください。

このページの先頭に戻る